人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2018お盆の帰省。_f0343535_10163413.jpg

T氏と絶賛喧嘩中ですが、
(T氏と絶賛喧嘩中ですので(?))
帰省します。



先日、
ミー子のキャンプの送迎でワタシが支度が遅かった上に、
T氏に渡した地図(キャンプの大事な書類が入ってた)のを状差しに戻されて、家に一度戻り、
さらに集合場所がナビと違って遅刻。。。

時間通りにせいっ!
ってことと、
大事な書類が入っているならちゃんと伝えろ!
ってことと、
ワタシもいろいろあったことで謝るのが遅かった、
ってことに、
たいそう腹を立てておられます。。。



T氏は明日から仕事なので、
一緒に帰省する予定ではなくて良かったよ。

距離を置いて、
考えようと思います。。。



そんな気分ですが、
背中には登山用のストックさしてるので、
あ、コイツどっか行ってきたな!?!?
と思ったのか、
新幹線乗り場でインタビューお願いしますと言われました。

えーと、
今から行きます。苦

撮影クルーが撮りたかったのは、
きっとお盆休み満喫しました☺︎って絵なので、
これから行く人のインタビューは要りませんね爆

遊び疲れた顔ではなく、
しょんぼり顔なのです。。。



とはいえ、
ポンのオムツもとれたし、
なんとか自分で歩いてくれるし、
大きい荷物は送ったし、
小鬼ぃず連れての帰省も楽ちんになったもんです。

真ん中の名古屋からはおやつタイム。
食べてりゃ静かです。





pic:時間があったので、
さくらを見に違うホームへ。
はやぶさとかこまちみたいに色が違うと思ったら、
全く一緒やん。苦





指定席は100パらしいですが、
自由席はガラ空きのひかりより更新☺︎

# by ayumidori55 | 2018-08-15 10:55 | ○おでかけ
LONG TIME NO SEE..._f0343535_12241334.jpg

LONG TIME NO SEE...

割と元気にしております.

ミー子:本格的夏休みで,
小1の壁に激突.
(ワタシの小学生の頃の夏休みって,
もっと気楽だったな.)
宿題やら,
(残り,工作と絵と,自由研究!)
学童やら,
(普段のお勉強と,行事と.)
秋のピアノコンクールに向けての練習やら.
(コレ,一番難題...)
明日はT氏が早めにお盆休みに入るのでオデートですって.
(いや,ピアノ目標のトコまでいかんかったらオデートなんて論外ですよ!)

ポン:絶賛放置中...
困ったことに,
園でも手のかからん子,
普通の子(年相応w)だそう.苦
先日外食した先でお友達に会って,
すごく嬉しそうでした.
ちょけてちょけて,
普段のポンを垣間見ました.
男の子のトモダチっていいね♪
よく食べるし,
(食べさせれば...)
良く寝る.
(マダ昼寝は必須な3才半.)
ただ,
冷たいモノ気を付けないと,
結構お腹が緩め...
1~10まで指差して覚えるの練習中.
(ミー子はもぅひらがな書いてた頃だなぁ...)
3才半健診はぐずったけど異常なし!
パンツがゆるゆる(おさがり!)で恥ずかしかった以外は,
想定内デシタ.笑

T氏:今年初めに転職して,
1件目の仕事獲得を8月までに!
って言われていたらしいのですが,
ギリギリ(!)仕事もらえたみたいです.
2-3件いっぺんに.
そりゃよかった.
最近は保育園の送迎,任せっきりです.
有難いと思っているけれど,
口が悪い.
こっちも口悪くなるし,
ケンカもどきの言い合いが絶えません.涙
暑いからだってことで.
冬には一緒にライブ行くもんね.

ワタシ:ちょっと走ってます.
目標は3年後ぐらいにフルマラソン.
痩せなきゃと思ってるけどなかなか...
シゴトは緩急ありぃの,
まぁこんなもんかなって思っています.
が,
お盆明けから慕っていた上席のチームを離れることになりました...
以前からシゴトをしている別の先輩の新チームに入るのですが,
うーむ,うーむ.
まずは席順ですったもんだあって,
(「ワタクシ,ある程度真ん中に座らせてもらわないと,案件の進捗とかみえない...」
と言うて月曜日に決定したのに,
火曜日には,
「ホニャさん(一般職)が寂しいから真ん中の席がいいって.だからk(ワタシ)は端っこでいい?」
って先輩に言われた...)
譲歩したら,
結局,今朝(木曜日)配られていた新座席表も全く変わっていました.
話し合った意味よ.涙
水曜日に何があったんだYO!
「k(ワタシ)を端っこに配置したらもったいないってことになってさ.」


という話を吐き出したくて,
ブログを開きました.笑


インスタ,
毎日のように更新してます.




こっちのほうが気楽で.
オベンも頑張ってます.
オベン,
オベン,
毎日オベン.
お母さんのありがたみがわかります.
ほんまに.


来週はいよいよ実家へ帰省.
成長できる夏になりますように.
あとは,
沸点が低すぎてやばいので,
せめて気温は落ち着いてほしいです...

# by ayumidori55 | 2018-08-09 12:30 | ○雑感
1万人に1人の体験。_f0343535_19320376.jpg

長らく(?)ご無沙汰してました☺︎

土日で100km歩いて、
3日経ちました。

え!?
100kmって何!?
って話ですよね。

震災チャリティのイベントで、
武庫川から姫路城まで歩きましたyo!

T氏の会社が社内行事として参加するとのことで、
お声かけいただきました。
(というか、
T氏ヒトリ行かすのは不安やったので。)



前の記事は新長田のphoto spot。
他に、
三宮の震災の炎のとこ、
ラストの姫路城で写真を撮って本部へ報告。

制限時間は一応30時間、
それ以外は自由!

(時間の都合で、
姫路城のphoto spotには寄れず、
南京町ぶらりもできずで、
100km割ったのですがね。)





今日のphotoは、
リーダーが配ってくれた行動食。

今朝の朝ごはんに、
デスクでムシャッと。

ごちそうさまでした。











数日前からすごい緊張だったけれど、
(お腹にきます・・・)
歩き出してしまえば腹くくるってもんです。

結果、
自分では結構上手に歩けたと思います。
T氏のおかげでゆっくり目だったし。
「奥さんえらい元気やな。」
と言われました。爆

T氏が結構早くからやばかったけど、
(ヘルニアくんはやっぱり足腰がやばいって。)
棄権せずチームでゴールでき、
本当に良かったです。
まぁ、
社内行事として参加したので、
棄権ってわけにはいかんかったやろうし。





誘ってくれたT氏とT氏の上席さん、
ほんまに感謝です。

同じチームになって一緒に歩いてくれた方々、
T氏のこと気遣ってくれて本当にありがとうでした。





こんな経験、
なかなかできるもんじゃないです。

1人で歩けと言われても、
絶対無理だと思う。

主催者の方が、
「1万人に1人の体験」
だと言ってました。

1万人に1人が、
1つ屋根の下に2人おる。笑





月曜はだいぶしんどかったけれど、
流石に3日たつといろいろ回復して、
明日、T氏は東京出張。

達成したら、
なんか全てのことが小さく思えて、
寛大な人間になれる!
と思っていたのですが。。。

全く(!)そんなことはない。

小鬼ぃずに怒鳴り散らしてる日々です。

うーむ。
明日の晩も一波乱ありそう。涙

新長田。_f0343535_18491954.jpg

T氏と鬼のようなイベント参加中!

また書きます☺︎

小鬼ぃずは1F義実家保育です。。。

母の日。_f0343535_00132113.jpg

母の日。

ミー子が卒園したので、
ポンのみ、
内緒の工作を持ち帰ってきました。

やっとこ目鼻がわかるようになったけど毛が少なめのママの顔と、
ママの好きなところを先生が書いてくれてました。

ママの髪の毛が好き♡

いやはや、
目が点です。

自分が坊主だから、
うらやましいのかい!?

茶色がいいのかい!?
(ポンの大好きなAちゃんも茶髪(!)なので。)

さては、
ふざけとったな!おぬし!苦





photos:近所のスーパーの似顔絵大会、
今日見に行ったら、
賞が貼ってありました♩

ミー子はだいぶいい賞!
と思ったら、
上がいました、数人。

2年前にも参加してて、
お買い物券500円分もらえたから、
今回は2人合わせて1000円分かいな。

T氏曰く「もぅそれで母の日やんな!」

って、
たしかにワタシはあなたのお母ちゃんじゃないので、
何にもおねだりできませんがね。爆





カーネーションは1F義母へ。

色は思い通りじゃなかったんだけれど、
(HPではもっとオレンジ系だった!)
お値段以上の立派なのが届いて良かった☺︎

と思ったら、
渡しに行ったT氏、
「なんか財布が欲しいねんて。」
とな。

うぇぇぇ、
ねだられた!

楽天マラソン中なので、
速攻選んで、
注文。

義母「お花も嬉しいねんけどな、
財布のチャック壊れ気味で、
買い替えたいねん。」



ワタシもねだりたい。。。
ねだっていいってことですよね。爆





会社の後輩が、
先日の会議の後の宴会の写真を見てて、
『この写真、
元気ないときに見たら最強!』
っていうのを言い合ってて面白かったんですが。

前述、
ワタシも愚痴ってちょっと元気がないですので、
ミー子の描いてくれた絵の、
T氏の首元あたりをみて、
笑って寝ようと思います。

プププ。難しいよね。笑