あついあつい運動会でしたぁ。

昨日、
無事に運動会終わりました!
◯かけっこ
男女混合で2位!
ぶっちぎりは男の子だったけど、
もうひとりの男の子は抜かして、
自分でも拍子抜けしたモヨウ。
(走る前は、頑張っても3位やし・・・って言ってました。苦)
◯ダンス
リーダーに選ばれたって聞いて、
ん!?
と思っていたのですが、
フォーメーションの起点のことだったようで。
(他にも数人リーダーがいたようです。)
運動会前の数日は雨が降ったりで、
「場所の練習(フォーメーションのこと)ができてない!
不安や!」
と、気を揉んでいたミー子。
(気を揉む4才児!もうすぐ5才だけれども!)
結果、
うるっときました。
年長組さんよりまとまっていたのでは!?
と思うぐらい素敵でした。
いつもやんちゃなあの子もその子も、
やりゃ出来る。
にしても、
ダンスの時間が一番炎天下でした!
手袋も黒Tもホッカホカ!!!!!
他には、
玉入れやデカパン競争に参加。
年中組ともなると忙しいです。
2競技前には整列し始めてるわけで、
そりゃ、
足痛いはずや。
(年長組は更に2-3競技増えて、出ずっぱり。汗)
お家にいると「おいおい、大丈夫!?」って思うようなことはありますが、
しっかりしたもんでした。
よかったよかった。
ポンは1才児クラスなので、
競技はひとつ。
早々に終えて、
あとはあっちへちょろちょろ、
こっちへちょろちょろ。
昼寝して、
起きれば、ごはんよりもおやつで。苦
すったもんだもありまして、
(1:気がついたら、義母がポンを水飲み場に立たせて水遊びさせてた!爆
とか、
2:T氏がテントたててくれたところが炎天下で、
タグツールの温度計が『46℃』!?
テントの位置動かせと義母に迫られる(お弁当中)・・・
とか、
3:テント畳むの下手だとT氏と揉める!
とか。)
あの暑さで沸点も低い中、
よく無事でした。
ワタシ、
お疲れちゃん。
普通の土日だったはずなのに、
前日はT氏が半日不在だったし、
全く休めませんでしたが、
昨日は帰宅後すぐにお風呂を済ませ、
ご飯もワタシにしては用意周到、
早めの就寝だったので、
元気です☺︎
まだ筋肉痛きてないのが気になりますが。爆
一方、
シゴトはこの10月から新しい期が始まりまして、
初心にかえる想いです。
この気持ちが3日坊主にならんようにがんばらんと。
もちろん母ちゃん業も。
と言いたいところですが、
いきなりで申し訳ない!
今晩は、省エネ母ちゃんだよ!
by ayumidori55
| 2016-10-03 18:45
| ◯保育園の行事
|
Comments(2)
こんばんは。
先日はコメントありがとうございました。
今日は、娘も先程寝てくれ、ほっと一息です。
運動会だったんですね!
子供の、家で見せるものとは違う姿を見ると、暑さもいっとき忘れるのではないですか?(*´∀`)
あのこもこのこも、みんな、ちゃんと頑張り屋さんなんですね!
それにしても暑い!
うすうす気付いてますが、親ってやっぱり体力勝負ですね!
妊娠出産で、BMIが16.6まで落ちたんです...。
テニスとか習ってたんですが、根こそぎ持ってかれた体力。
運動会とか遠いことに感じますが、たくさん応援できるように復活しなくちゃ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
先日はコメントありがとうございました。
今日は、娘も先程寝てくれ、ほっと一息です。
運動会だったんですね!
子供の、家で見せるものとは違う姿を見ると、暑さもいっとき忘れるのではないですか?(*´∀`)
あのこもこのこも、みんな、ちゃんと頑張り屋さんなんですね!
それにしても暑い!
うすうす気付いてますが、親ってやっぱり体力勝負ですね!
妊娠出産で、BMIが16.6まで落ちたんです...。
テニスとか習ってたんですが、根こそぎ持ってかれた体力。
運動会とか遠いことに感じますが、たくさん応援できるように復活しなくちゃ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
Like
> RefreshmentsDiaryさん
かんなさん、
コメントありがとうございます。
貴重なお時間に嬉しいです。
ミー子は0歳児から保育園行ってるので、かれこれ5回目の運動会。
年少さんでも十分立派だったので、年中さんの今年は安心して見ていられました。
確かに汗を忘れた瞬間、ありました!
今年で涙腺がコレだから、来年は箱ティッシュいるかもです。涙;;
娘さん、いかがですかー
そういえばミー子のお友達の妹が運動会来てて、ちょうどお食い初めしたくらいって言ってました。
ホワホワでした♡
その子はもう3人目なので、たくましいもんでしたよ、ママも赤ちゃんも。
近くに3-4人兄弟のママいませんか?
ワタシは結構いてて、悩んだときやそうでなくても、他愛ない話するとパワーもらえます!
大概は笑い話にしちゃう先輩方(!)、ワタシも見習わなくてはと思います☺︎
BMI、ワタシのん差し上げます!
体力勝負、本当です!やっぱり、元気なママがかっこいいですから!!!
かんなさん、
コメントありがとうございます。
貴重なお時間に嬉しいです。
ミー子は0歳児から保育園行ってるので、かれこれ5回目の運動会。
年少さんでも十分立派だったので、年中さんの今年は安心して見ていられました。
確かに汗を忘れた瞬間、ありました!
今年で涙腺がコレだから、来年は箱ティッシュいるかもです。涙;;
娘さん、いかがですかー
そういえばミー子のお友達の妹が運動会来てて、ちょうどお食い初めしたくらいって言ってました。
ホワホワでした♡
その子はもう3人目なので、たくましいもんでしたよ、ママも赤ちゃんも。
近くに3-4人兄弟のママいませんか?
ワタシは結構いてて、悩んだときやそうでなくても、他愛ない話するとパワーもらえます!
大概は笑い話にしちゃう先輩方(!)、ワタシも見習わなくてはと思います☺︎
BMI、ワタシのん差し上げます!
体力勝負、本当です!やっぱり、元気なママがかっこいいですから!!!