ぽこぱ。

※パフェは普通サイズです。
隣の顔がでかいだけです。
ぷぷぷ。
ミー子がお泊まり保育の間、
何か3人でできないかと考え、
とりあえずポンに「何食べたい!?」って聞くと、
「白ごはん。」
とな。
そんなこんなしてると、
ミー子の絵本を持って来て、
「コレ」
と夏の冷たいお甘のページを見せてくれました。
意思疎通、
できてますな。
(特にT氏と!)
ということで、
そのページにあったパフェ、食べよっか♩
となりまして、
パフェなら不二家パーラーですよ。
ミー子のキャンプファイヤーなんて見ていたら、
夜のお出かけ遅くなってしまったのだけれど、
急げ急げと家を出ると、
キャンプファイヤー帰りのミー子のクラス全員(!)と鉢合わせ。爆
「ミー子ぱぱーー、ミー子ままーー、ポンちゃんーー」
の大合唱の中、全員でお手振り。
「どっか行くん!?」
という冷静な声に、
「か、か、かいものーーー」
と言って逃げて来ました。苦
お夕飯を結構がっつり食べてしまったので、
(食べなお甘ないで!!!って。爆)
おメメをきら☆きらさせた割には半分も食べず。
えーーー!?驚
さらに悪いことに、
最初っからチョコレート食べ始めてしまって・・・
って、
ペコちゃん、チョコレートってなんでわかったん!?
気がついた時にはむきむきしてて、
焦ったけどだーめーーー。
パフェには見向きもせず、
アイスクリームとけるよーーー。
残りは美味しくいただきましたけれどもっ。
T氏も大きなティラミスパフェを食べまして、
御満悦☺︎
ワタクシ、
地元の駅反対側までのお出かけ(予防注射とか検診)の帰りの定番が、
実母と駅ビルの中の不二家パーラーでした。
大好きなペコちゃんパフェは食べられる年齢ではなくなってしまいましたが、(そりゃそうだ。爆)
ポンが喜んでるの見て、幸せでした。
実母にも報告しなければっ。
帰宅してお風呂入って、
3人で寝た晩、
このメンツは、お初!
でもこの日、
ミー子をお泊まり保育に送りに行くと、
先生方から「ポンちゃんも一緒にお泊まりする!?」笑
って次々に声かけられてたもんだから、
自分も保育園で寝られると思って一悶着。苦
記憶力いいねん。
だからこちらも気をつけなあかんです。
適当なこと言ってごまかしたらあかん。
T氏なんか、
「ポンは賢い!」なんて褒めるもんだから、
さらに悪い・・・
ミー子の真似して、
プールバッグに服やらタオルやら詰めて準備したのに、
保育園行けずで。(そりゃそうだ。爆)
ポン「なぁ、ねぇねは!?ねぇねんとこいかんの!?すぐ帰ってくる!?」
ってプールバッグ背負ってすごしました。
ほんま、姉らぶ。
だから、
パフェ、ねぇねに内緒で食べられてよかった。ししし。
ってな感情もなくって。
終始、
ねぇね、ねぇね、
ミー子ちゃん、ミー子ちゃん、
と言って過ごした、
ミー子不在の晩でした。
あはは。
もっちろん朝起きてからもミー子ミー子の大合唱で、
お迎えに行く時間になると、
本当に嬉しそうに飛び出して行きました。
一方ミー子、
お友達と過ごす時間の方がそりゃ楽しいし、『楽』『手間ない』な訳で。
そんなことも口にするようになりました。
わかるよ、わかる。
でもごめんやけど滲み出てまっせ、
ポンちゃん大好きって。
昨日はたくさん本読んであげてたもんね。
今朝もさすがミー子のおかげで、
スムーズに出勤でした。
早くシゴトあがれますように。
午後も頑張りますっ。
by ayumidori55
| 2017-07-24 12:35
| ◯あまいもの
|
Comments(0)